AND
OR
HOME
> 新着情報
新着情報
食中毒予防について!!
新型コロナウイルス感染症の発生により、飲食店等から購入した弁当を喫食する機会が増加しています。
このところ、気温,湿度が上昇し,弁当の保管状況が悪いと食中毒の発生が危惧されます。。
つきましては食中毒予防の3原則・・・食中毒菌を「つけない」「ふやさない」「やっつける」を実行し,食中毒を予防しましょう!!
詳しくは添付資料をご参照ください。
関連書類
ノロウイルスに注意 (PDF:2.24MB)
家庭でできる食中毒予防のポイント (PDF:579KB)
衛生的な手洗い (PDF:405KB)
関連リンク
食中毒を防ぐ3つの原則・6つのポイント
全ての新着情報
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和3年1月19日)
「ローストチキン(ハーブ味)」の自主回収の終了について
(令和3年1月13日)
「茨城県産特別栽培コシヒカリ」の自主回収の終了について
(令和3年1月13日)
石岡市及びつくば市産野生のきのこ類に係る国の出荷制限の指示について(令和2年12月25日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和2年12月15日)
「焼菓子(サザのかすてら いちごサンド)」の自主回収について
(令和2年12月11日)
令和2年度茨城県製菓衛生師試験合格発表について
(令和2年12月3日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和2年11月27日)
「生ぎょうざ(冷凍食品)(宇都宮新三生餃子16個入り(たれ付))」の自主回収について
(令和2年11月18日)
県内4市町における野生のきのこ類に係る国の出荷制限の指示について(令和2年11月17日)
令和2年度食品表示ガイドについて(令和2年11月13日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和2年11月10日)
オークションサイト・フリマサイトにおける野生の農産物の販売について
(令和2年10月27日)
鉾田市産たけのこに係る国の出荷制限の解除について(令和2年10月23日)
食品中の放射性物質の検査計画(令和2年度第3四半期)について(令和2年10月2日)
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組(ガイドライン)について
(令和2年5月26日)
平成31/令和元年度食品試験検査の実施結果について(令和2年5月28日)
飲食店でテイクアウト・デリバリーを始める方へ
(令和2年4月28日)
食中毒予防について!!
(令和2年4月21日)
2019年度食品表示確認試験検査事業に係る分析結果について (令和2年4月17日)
加工食品の放射性物質検査結果について(1月,2月期)(令和2年4月6日)
食品衛生責任者養成講習会の開催中止について
(令和2年4月2日)
令和2年度茨城県食品衛生監視指導計画を掲載しました。(令和2年3月25日)
「令和2年度茨城県食品衛生監視指導計画(案)」に関する意見募集結果について(令和2年3月24日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和2年3月19日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(令和2年3月12日)
新型コロナウイルスに対する厚生労働省食品等事業者Q&Aについて
(令和2年2月26日)
「食品表示基準」に基づく食品表示に関する研修会中止について
(令和2年2月25日)
令和元年度「食の安全・安心委員会」の開催結果について(令和2年2月17日)
「令和2年度茨城県食品衛生監視指導計画(案)」に関する意見募集について(令和2年2月14日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和2年1月31日)
加工食品の放射性物質検査結果について(11月,12月期)(令和2年1月9日)
加工食品の放射性物質検査結果について(7月,8月期)(令和2年1月8日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和1年12月20日)
「食品表示基準」に基づく食品表示に関する研修会の開催について(令和1年12月17日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和1年12月4日)
県内3市町における野生のきのこ類に係る国の出荷制限の指示について(令和1年12月3日)
令和元年度食品表示ガイドについて(令和1年12月2日)
医薬品成分を含有する健康食品の発見について
(令和1年11月26日)
ノロウイルス食中毒に注意しましょう!!
(令和1年11月21日)
「焼菓子(しあわせ苺(7枚入り))」の自主回収について
(令和1年11月19日)
2019年度茨城県調理師試験の再試験の詳細について(令和1年11月1日)
2019年茨城県調理師試験の再試験の実施について(令和1年10月16日)
一般家屋や食品営業施設における浸水後の対策について(令和1年10月13日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について
(令和1年10月2日)
一般社団法人茨城県調理師技術振興会の調理師さんが老人ホームの皆様にお食事のプレゼントをしました!(令和1年9月30日)
平成30年度茨城県食品衛生監視指導計画結果について(令和1年9月19日)
平成31年度(2019年度)第1種フグ取扱者講習・第2種フグ技術認定・遊漁船フグ取扱者技術講習の実施について(令和1年8月30日)
令和元年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(土浦保健所)(令和1年8月19日)
「キャラメルショコラ(紅茶)」の自主回収について
(令和1年8月1日)
加工食品の放射性物質検査結果について(4月,5月,6月期) (令和1年7月9日)
県内6市町における野生のこしあぶらに係る国の出荷制限の指示について(令和1年5月13日)
平成31年(2019年)度茨城県製菓衛生師試験の実施について(平成31年4月2日)
平成30年度食品表示確認試験検査事業に係る分析結果について(平成31年3月27日)
2019年度茨城県食品衛生監視指導計画を掲載しました。(平成31年3月26日)
「茨城県食の安全・安心確保アクションプラン」改定(案) に係る意見募集の結果について(平成31年3月25日)
有毒植物による食中毒にご注意下さい!
(平成31年3月22日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(平成31年3月20日)
「2019年度茨城県食品衛生監視指導計画(案)」に関する意見募集結果について(平成31年3月11日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(平成31年3月1日)
平成30年度「茨城県食の安全・安心委員会」の結果について(平成31年2月18日)
加工食品の放射性物質検査結果について(12月,1月,2月期)(平成31年2月18日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(平成31年1月29日)
「食品表示基準に基づく食品表示」及び「食品衛生法の改正」に関する研修会の開催について(平成30年12月25日)
平成30年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(日立保健所)(平成30年12月21日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(平成30年12月18日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について(平成30年12月13日)
平成30年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(県西食肉衛生検査所)(平成30年12月11日)
出荷制限解除対象施設において処理されたイノシシ肉の検査結果について (平成30年12月11日)
食肉の生食にご注意下さい!!
(平成30年12月3日)
平成30年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催(土浦保健所)(平成30年11月21日)
平成30年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(水戸保健所)(平成30年11月13日)
「「食品衛生法等の一部を改正する法律」に基づく政省令案の検討状況に関する説明会」参加者を募集について(平成30年11月5日)
平成30年度食品表示ガイドについて(平成30年10月19日)
平成30年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(11月)(平成30年10月18日)
(一社)茨城県調理師技術振興会の調理師さんが老人ホームの皆様にお食事のプレゼントをしました!
(平成30年9月12日)
食品衛生法の改正について
(平成30年8月27日)
平成30年度茨城県食品適正表示推進員養成等講習会の受講者募集について(平成30年8月8日)
食品衛生法等の一部改正について(平成30年6月21日)
HACCP導入型基準施設届出一覧について
(平成30年6月7日)
HACCP導入型基準施設届出一覧について
(平成30年3月30日)
遺伝子組換え表示制度に関する検討会報告書の公表について
(平成30年3月29日)
HACCP導入型基準施設届出一覧について
(平成30年3月26日)
平成29年度第2回食品安全・安心委員会を開催いたしました。(平成30年2月9日)
平成29年度茨城県食品適正表示推進員養成講習会受講修了者一覧の掲載について(平成30年1月31日)
フグの取り扱いに注意しましょう!!(平成30年1月17日)
「子ども食堂について」を「食品関連事業者の方へ」に追加しました。(平成30年1月17日)
ノロウイルス食中毒に注意しましょう!!(平成29年12月18日)
獣医師職員募集案内及び茨城県職員ガイダンス開催のお知らせについて(平成29年12月15日)
子ども食堂の開設について(平成29年12月8日)
平成29年度食品表示確認試験検査事業に係る分析結果について(平成29年11月29日)
「食品表示基準」に基づく食品表示に関する研修会参加者募集(平成29年11月16日)
平成29年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(県北食肉衛生検査所、水戸保健所)(平成29年11月7日)
平成29年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(土浦保健所)(平成29年10月24日)
平成29年度茨城県食品適正表示推進員養成講習会【水戸会場】の会場変更について
(平成29年10月24日)
「食品表示基準」(H29.9.1改正)(横書き版)について
(平成29年10月17日)
食品表示研修に対する職員の派遣について【原料原産地特化版】
(平成29年10月13日)
平成29年度食の安全・安心に係るリスクコミュニケーションの開催について(11月分)(平成29年10月13日)
茨城県内で捕獲されたイノシシ肉の出荷について(平成29年9月19日)
腸管出血性大腸菌の食中毒に注意しましょう!
(平成30年8月31日)
アニサキスについて(平成30年8月31日)
水害時の食品衛生対策について!!
(平成27年9月16日)
▲このページのトップへ